東京都・埼玉県・千葉県の建設業許可・経審についてのお困りごと・ご相談は建築士・施工管理技士が在籍する建設業許可トータルサポートへ 運営はアールスタイル行政書士事務所です
ブログ

建設業許可Q&A(18)

建設業許可を取得するのに抜け道や裏技はあるか?

結論 抜け道や裏技はありません 詳細 建設業許可を取得したいのですが、経営管理責任者や専任技術者に該当するものがいないがなんとか取得できる方法はないか?とのお問い合わせが少なからずあります。色々とお聞きすると、そういうこ …

出向社員でも経営業務の管理責任者や専任技術者になれる?

結論 出向社員でもなれます。 詳細 建設業界は出向社員が多いです。出向社員が経営業務の管理責任者や専任技術者になれるかを見ていきましょう。 そもそも出向とは労働者が出向元と雇用契約を維持したまま、出向先の会社に異動し、出 …

常勤役員等(経営業務の管理責任者)と専任技術者は兼任できる?

結論 兼任できます。 詳細 常勤役員等(経営業務の管理責任者)は法人の場合、基本的には常勤役員等、個人の場合は事業主本人がなることができます。 専任技術者の場合は役員等ではなくて要件をクリアした従業員であれば役員でなくと …

建設業許可の知事許可から大臣許可に大臣許可から知事許可に変更できますか?

結論 新規申請になります。ただし、許可換え新規申請として、提出書類が減少・緩和されることがありますので、提出先に確認しましょう。 詳細 知事許可を受けた建設業者が他の都道府県にも営業所を設けた場合、大臣許可へ新規申請 大 …

個人事業主でも建設業許可はとれる?

結論 個人事業主でも建設業許可は取得できます。 詳細 法人ではなく個人事業主として建設業を営んでいる場合でも、500万円以上の建設工事を請負う場合、建設業許可が必要になります。個人事業主でも法人と同様に建設業許可取得の要 …

軽微な建設工事の基準500万円未満には消費税は含まれる?

結論 消費税も含まれます。 詳細 建設業許可は軽微な工事(500万円未満(建築一式工事は1,500万円未満)には必要ありません。ただし、消費税込みの金額なので注意が必要です。また、注文者が材料を無償提供した場合でも、その …

経営管理責任者がいない場合、どうすれば良いか?

結論 1.経営管理責任者の要件を満たす人を雇用する 2.経営管理責任者の要件を満たす経験を積む 詳細 1.建設業許可を取得したい会社が経営管理責任者の要件を満たす人がいない場合、当然ながら建設業許可は取得できません。内部 …

経営管理責任者は非常勤の役員でなれる?

結論 非常勤の役員ではなれません 詳細 経営管理責任者は許可を申請する会社に常勤でなければなりません。 ただし、経営管理責任者となるための経営経験、つまり以前の会社で5年以上非常勤の取締役でその期間、建設業を行っていたこ …

« 1 2
PAGETOP